スポンサーサイト

最近よく朝に雨が降る音で目が覚めます。
そのあと晴れると気持ちがいいです。

色塗りが一段落したので、スイスの続き描いてます。
おまけ

練習用に描いたいぎ子(仮)。女の子描くの難しいです。

ちっちゃいでー。
今このコンビの色塗り中。この二人は描きやすいです。
漢字間違ってたので直しました。
奇跡に説教されたら泣きたいです。
クリックで曲一部開始。MP3乗せられるのって便利だなぁ。
ちょっとレートを下げてるので音質は低めです。

そういえば前のインデックスイラストUPしてなかったですね。
というわけでこっちにUPしておこう。
昔の絵もまとめんとなぁ。

過ごしやすい日が続いていいです。
漫画描くのにも写真撮りにいくにもいい日だー。
ドイツの友達が色々と資料にとドイツの写真送ってくれたんですが
その中にドイツの拷問器具のフォルダというフォルダが。
びくびくしながら開いたんですが、拷問というと思い浮かべてしまう
身の毛もよだつような陰惨さはなく、なんかこう…ひたすらHでした。
昔の人はこんな卑猥な形の…。
それにしてもドイツの町並みはきれいですね!
いつかのんびり写真撮りに行きたいです。
ちょっと更新。
タンネンベルクの後の話です。
この少し前の時代のポーランド・リトアニアがわかると
別の方向からもこの戦いが見られるかもしれないですね。

尻。
地味な作業中です。地味に説明文が増えたり地味に整理しています。
今度は派手な更新がしたいな!
それにしても四方八方敵に囲まれて何度も攻め込まれていながら
奮闘したエストニアや(結局他国支配に落ち着きましたが))
呼べば頼れるオスマントルコの話も描きたいなぁ。
まずはオーストリアとスイスの話いきますね!
ここら辺の時代だとイタリアがふごふごしてたり、フランスがアレだったりするので
奴らも出せればなぁと思っています。
スイス漫画描き途中。これからスイスとオーストリアの歴史少しやりますね。
スイスってできたての時は今からは想像もできないようなこと、結構やってたのには驚いた!
今日アップしたイギリスの服と髪
時代的にはノルマン・コンクエストのまっただなか。
ノルマンコンクエストにもチャレンジしてみたいですね。
あと各国の昔の服装ってどこも可愛いなぁ。
個人的にはスコットランドの民族衣装がどの時代も可愛くて好きです。
チェック最強伝説。
イギリス中世の服と髪の髪の方のネタ全部UPしました。
服の方はスイスの後になりそう。

リヒテンシュタインとふしぎなお兄様UP。
まだ続きます。


うおー忙しくなったぞ。
漫画描いたのではよとりこんで文字入れますね。

できたー。背景はまだ適当です。

この絵ではちょっと幼い感じになってしまいましたが、
七年戦争のこやつらはもうちょっと育ってる感じにしようと思ってます(17~18くらい)。


うおおーもうちょっとだ頑張れ自分。

このコンビはずっとこんな感じだといいと思います。
ヘタリアの新ページ用イラスト終わりが見えてきたきがします。
はよニューサイトUPできるよう今日もファイトだ!
そして漫画描くんや…

クリックすると大きくなります。
できたー!!
サイトで使う際は全身入れるため、かなり小さくなってしまうので
すこしでかいバージョン張っておきます。
というわけで引き続き他のキャラもがんばります。
そういえばこの蒼い鳥、ブルージャイ描こうと思ったら不思議な生物になりました。
続きからブルージャイフォルダが火を吹いています。

改装中イラストをもくもくと描いています。

改装作業中の日丸屋です。ファイルの移動でてんてこ舞い!
散らかしたファイルをまとめるのに躍起になっています。
こういう地味な作業ってけっこうきますね。
何とか今振り分け作業は終わったので、これからあちこち修理や新作に入れ替えです。
もし観覧中、見られなくなってる漫画などありましたら教えてくださると助かります。

こんにちは日丸屋です。改装するのにCSSの勉強しています。
難しいけど慣れたらこれからが楽になりそうですね!
あと今日はスイスとスイス傭兵の勉強してたんですが、いつの時代もスイス勇ましいなぁ。
ここらへんもフランス、オーストリア、他のドイツ諸国と合わせて
キャラページや漫画でまとめておかねっど。
まだまだいくよ!昔のきたこ漫画3段
まとまったら漫画ページにまとめてリンクはります。
>>次のページ