おなかすきました。シャケ食べたいなぁ…。
結構タコスも好きです。タコスはご飯にかけるとおいしいです。
いやいやそんなことよりバグの報告などありがとうございます。
早速直しておきました!
もうちょっとバージョンアップしたらページ作って色々まとめておきます。
後すんきと誉もネットワーク対応にしたいとこ。
【アップデート】
・ある人の表示がおかしかったので修正。
バージョンアップすると治っていますよ。
・トークが微妙に増えたけど特筆するほどでもない。
追記:
盛大に誤字脱字をしていたので今しがた何とか修正してアップしました。変なところがあったら「アップデート」→「終了」→「再起動」してると直っていたりします。
スポンサーサイト

【今日の更新】
シーランドくん更新しました。
あの人がときどき遊びに来るようになりましたよ。
もうちょっとこの人関連のトークふやしておきますね。

線路跡。
【デスクトップにマスコット立たせるよ!】
初めての方用に使い方を簡単に説明しておきます。
【1 最初に】
Crow同梱版シー君とラトちゃん元のファイルをダウンロードします。

ダウンロード完了!
これを解凍ソフトなどで解凍します。
ちなみに解凍ソフトは
+Lhacaや
Lhaplusがダウンロードして
インストールですぐ使えるので初めての方にはお勧めです。
使い方はクリックするか、デスクトップにできたアイコンにドラックアンドドロップしてください。
解凍が始まります。
解凍ソフトが入ってない方(Zipをダウンロードしても反応がない方)は
↑のソフトをどちらかインストールすればOKです。
これからのと様6なども配布する時同じ要領で配布しますので
解凍ソフトが入っていると助かります。
【2 立たせるぞ!】

これをクリックしてください。

できました!
後は放置したり、つついたりして遊んでください。
右クリックすると時計直したり、更新情報とってきてくれたり
適当なお手伝いはするようになります。
【ヘルプ】
「終了できない」
終了は「右クリック」→一番下の「終了」で終了です。
もしうまく出来ない場合はタスクを開いて「crow.exe」を終了させてください。
「mac用はなかとですか」
偽林檎を導入すると使えるようです。
「変な人が遊びにくる」
うむ。
シー君とラトちゃん更新記録
27日:バグ誤字脱字修正。おしゃべり追加。
誰か遊びに来るようになりました。
右クリックしたときの「シーランド修理」「ラトビアに幸をやる」「オンラインアップデート」
で更新をシー君が勝手にダウンロードしてくれます。
シーランドくんが画面外に引きこもったら
Ctrl+Shift+F12押すと戻ってくるようです。
ちょっとここらへんも直しておきますね!
新シーランドくんは画面がいに消えると
勝手に戻ってくる、とっても嫌な仕様です。
杜若さんから面白い提案いただいたので
それも更新しておきますね。
後この後まんがも少しUPしてでかけますね。

ジオシティーズではネットワーク対応してないので
新シーランドくん作りました。上書きするとネットワーク対応シーランドになります。
新仮シー君とラトちゃん伺かをすでに使用してる人用。
Crow同梱版シー君とラトちゃん同梱版は解凍してすぐ使えるタイプ。初めての方はこちら。
解凍したならcrowを実行してください。
英語が出る場合は込み合っています。
説明:
今はシーランドくんとラトビアくんがデスクトップでどうでもいい話するだけです。
時計を合わせるくらいのお手伝いはします。
右クリックでアップデートしたり消したりできます。
【追記】
更新できました!
方法は簡単です。「アップデート」「シーランド修復」を選択すると
シーランドくんが更新された時、簡単にアップデートしてくれるようになります。
一個更新しておきましたので、ぜひゲットしてみてくださいね。
【追記その2】
他のキャラも出してほしいというリクエストありがとうございます。
そのうちシー君アップデートで増えるかもしれません。
シーランドくんとラトビアのヘタリア・デスクトップマスコットです。
まだまだ仮状態なのでラトくんとシー君が話すだけですが
ネットワーク更新に対応したので更新したら「ラトビアに幸をやる」で
更新をゲットできるようになりました。
(あとシェルと会話結構追加)
なのであとからシェルだの会話だの追加できるわけだ!
すごいぞネットワーク更新!!
昨日ダウンロードした方は上書きして頂けると助かります…。

ロシア線画できました!
そういえばいつもみんな6.5~7.5等身くらいなのですが
ロシアとスウェーデンだけは8等身超くらい。
ドイツとはまた違ったガタイがいい感じで描きたいですね。
よし漫画スキャンすっぞー

連合の中ではコートが満足いくまで何度も描き直すので
やたら時間がかかるロシアさん。
描くのが一番最後になってしまいましたが
なんとかいい感じにコートがかけたのではよ仕上げるぞ!
とりあえず枢軸+連合がこれにて完成なので
新ヘタリアページのキャラページも何とか作れますね!
長かった…。あとトップ絵とヘタリアトップ絵をだな…

3ページめ進みました!
ネタバレになるので続きでいろいろ

こんにちは、日丸屋です。NYはだいぶ秋らしく涼しい日が続いてます。
NYはもうハロウィーン仕様のお菓子などが売られはじめて
秋だなーと感じる今日この頃です。
今年は大量にハロウィーン菓子を買いこんだので
面白いのがあったらここで紹介したいですね。

落書き稟子

のと様塗りかけ。

親父様がNYに来たのでいろいろ見にいってきました!
でも途中でばてまして僕も体力なくなったなぁ…(T_T)
体力が一発で付く魔法でもあったらいいのになー。
そんなことはさておき今は漫画描いたり歴史勉強したり
書類かいたり(面倒だ!)色々やってます。
書類は今全部終わったところです。すっきりした!
今読んでる本は
「トルコ民族と日本民族―日本人にはトルコ人の血が流れている」
モンゴル地方から西に行ったのがトルコ人で、東の島に旅立ったのが日本人だというお話。
その真実うんぬんはおいておいても、トルコの人は
結構日本の人や物をよく思っていてくれてるようです。
そういえばNYであったトルコの人も色々と良くしてくれた記憶がありますね。
後作ってくれたご飯がおいしかったなあ。

ちょっと進みました。
そろそろスイス・オーストリアかかわります。後↑この人もちょっと登場。

続き描いてる最中の日丸屋秀和です。
やっと貧乏王とお金持ち王が描けるぞー!

ちびすけ。

落書きっていうかのとさま下絵。

クリックすると大きくなります。
キャラ紹介絵を描く時に一番最初に描いたイメージ図。
ちなみにハンガリーやキューバさんなど、この時点で描き終わってたキャラはこの中にいません。
というわけでプロイセンサイドUPしました。
ちょっとまだ続きかくのに専念したいので、説明書きなどは後で付けますね!
スイス関係ないぞ!って感じですがちゃんと関係するはず…。

遅くなりました。切りがいいところまで仕上がったので
今からじわじわアップしますね。

ちびからいままでのイタリア。
クリックすると大きくなります。

スイスの話ちょっと入れたいネタができたので
今大急ぎで描いてる日丸屋です。
この時代の神聖ローマはカオスでイタリア大好きっぷりが大好きです。

今溜めてるやらなきゃいけないことの中ボス今倒しおわりました!やったー!
枢軸三人がすごくいい感じに仕上がったので正直大満足です。
というわけで漫画バリバリ描くぞー。いやー本当良かった。

おっしゃー!
これから取り込んでなんだりかんだりするぞ!

胸部。

尻。
ジャケットの線画終わりました!
枢軸の三人組カッコ良くかけたので嬉しいです。
次は塗りがんばんねっど。
ちょっとその前にスイス漫画UPしておきます。

今日の落書き。ハンガリーの民族衣装はかわいい。
エプロンドレス万歳!

セーシェル。

キタユメ。主人公ズ。こうして並べてみるとミシェル以外へたれてる気が…
ちなみに一番のヘタレはのとさま。力は超弱い。通常のとよりなぜか弱くなる。
超弱いので付き添いがいないと何もできない。

こんにちはホットケーキ大好き日丸屋です。
ジャケットのイメージも決まっていい感じ!
今回はちょっとカッコいい枢軸を描いてみようと思ってます。
締切も間近。がんばらねば!
続きから残念なうさじ写真おいておきます。

忙しいけど涼しくなってきたおかげでいろいろやりやすいです。
今読んでる本が「日本とイギリス」という本なのですが
これがとっても面白い本なので日英関係探っていきたい方におすすめ。
日本とイギリスって150年の中で色んなところで交流があったんですね。
残念なことにこの本20年前のものなせいか、なかなか流通してない…
「試練を受ける友情」の章は熱いです。
続きから日丸屋のどうでもいい日常ネタ。

リヒテンシュタインかけたぞー!
>>次のページ