ゲーム作ったはいいけどファイル保管サービスに
ファイル置いた方がスムーズにダウンロードできそうですね。
*追記*
良い所が見つかりました。念のため大丈夫か問合わせ中です。
続きを読む
スポンサーサイト

【イタリアから出られない】


イタリアで脱走したイギリス兵は見つかりやすかったといいます。
さあ考えてみよう!

まだ微調整中。気を抜くと大和やフランスが画面外突破するぞ。

近日配布予定ののと6ちょこっと紹介。
サイトはエイプリともども配布時にまた作ります。
【あらすじ】
前回自分より目立つ奴に復讐を誓い海外まで来たのとさま。
珍しく女の子がターゲットになりそうだったけど
結局そこら辺はまあほらキタユメ。だからそういうことになった。
そして今回、のとさまたちに新しい仲間が加わり
さあこれからだ!というところで前回の屈辱に燃える
あの男が立ちはだかるのだった。
しかし怒ってる様子はなく別の企みがあるようだが…。
【登場人物】

のとさま:本名金沢のと。ちんこついてる。
大和:フランクな性格のでかいスケベ。
配布:フリー
対応OS:windowsはたぶん大丈夫
使用ツール:livemaker

表情差分がいちばん大変なので今日早めに終わってよかったです。
あとはこれを埋め込み。

のとと大和並べると凸凹になるぞ。


イギリスCDいただきました。この歌詞とこの曲はすごい!
いつもかっこいい曲作ってもらえてうれしいです。
こんにちは、今仕事終えた日丸屋です。
終わったと思って安心してるとすぐ来月が来てしまうので
早くこの間にいろいろやってしまわなければ。
ちびさん今月号はフィッシャーの話です。

スイスの隣の白いのはこんな感じのが三匹いて
それぞれアイガー、ユングフラウ、メンヒっていう名前。

やぎやぎやぎやぎ…

ナンタケットのレストランからの一枚。天気が良くてよかった。
あとここのクラムチャウダーは絶品。

イギリスで魔女募集してるらしい。
結構イギリスには魔女魔法使いがいるそうなので
イギリスに行く時はあってみたいなぁ。

暑い時はほんとこの肌寒さがたまらない。
アメリカは結構ガンガンエアコンディショナーかけるぞ!

ハト会議

そういえばもうちょっとか!楽しみにしててくださいね!
デッドヒート中。沖縄とモンサンミッシェルの写真置いておきます。
写真はみんなクリックすると大きくなります。

沖縄の伊計ビーチ。
遊覧船がでていて、のんびり熱帯魚やクマノミを見ることができます。
ポニョにこの島そっくりな場所がでてきた!と船員さんが言ってた。


しまひよどり。青い。





塩かけて食べるアイス。
これはうまい!


入ってみるとこんな風に小さな町になってて驚ろいた!



お日本語!
クレープもピザも美味かった!



ドイツ。ライン川沿いのお城。

7月4日といったらホットドッグだね!
【ホットドッグ】
ドイツ・オーストリア移民が持てきた太くて長いソーセージと
イタリア移民のパンにはさむという手法がアメリカで出会って
できたといわれているファーストフードの代名詞。
街角で2~3ドルくらいですぐ食べられるのがありがたい食べ物。
だが美術館、公園の前だと異常に値段が跳ね上がる。
7月4日といったらホットドッグ。ニューヨークで海水浴って言ったらホットドッグ。
色々と懐かしい気持ちにさせてくれる食べ物それがホットドッグ。
ちなみにホットドックのギネス最長記録は
ちょっと前まで日本が持ってたんですが
2008年メキシコの超長ホットドッグ76メートルでギネス更新されたそうです。
ホットドッグ大食いの世界記録は小林尊さんの53本と4分の3。
ネイサンズのホットドッグって普通におなかいっぱいになるでかさなのに…。

フラッシュは難しいです。デザインはもうちょっと変わるかも。

「ログハウスの作り方なら知ってるぞ!君がいろいろ残してくれたからね」
補足し忘れたのですが、アメリカ開拓史には欠かせないログハウス。
これはスウェーデン、フィンランドなどスカンジナビアの移民の置き土産からきています。
漫画では17世紀デラウェアからフィンランドとスウェーデンが追い出されたあたり。
アメリカやカナダの緑豊かな土地にいくとログハウスが
ぽこぽこ立っててかわいいので是非来たら見てみてください。
ギャラリーのような竹林に今までの絵や写真保管しました!ページがない込みまくってるとロマーノに言われるときは
少し時間おいてからアクセスしてください。

編集部で打ち合わせか…武者ぶるいがしてきたぜ!
写真は携帯でとった手のひらサイズのぬいぐるみ試作品。
持ち心地がよくてぷにゅぷにゅして可愛い。フランスが傑作。
こんにちは日丸屋です。
昨日は久々の編集部に行っての打ち合わせでめちゃくちゃ緊張しました。
監督さんやプロデューサーさんお二方も来てらして
最初何話そうかあれこれ迷ってたのですが
皆さん気さくな方でまったりとお話しすることができました。
こうしてほしいっていう要望やいつものお礼をじかに言えるっていいですね。
あとみんなで短冊書きました。夏だ。