fc2ブログ

ukusan.jpg
女の子は難しい!

今日発売のバーズに前のウクライナさんとベラルーシの
おまけカードと映画版情報がつくので良かったら見てみてくださいね。
ちびさんは今月号がお休みで来月号が掌編になります。
ちびさん1巻、ヘタリア3巻ともども頑張ります!
スポンサーサイト



little_italies.jpg
パスタのある生活って憧れるんですが
自分で上手くパスタを作れたためしがない。

kakinaosi.jpg
描き直しの刑に処された人達。
toyoma001.jpg

toyoma002.jpg

toyoma004.jpg

toyoma005.jpg

toyoma003.jpg

toyoma1.jpg

kamome004.jpg

kamome001.jpg

ただいまっす、ジャスト宮城県だけに行って帰ってきた日丸屋です。
結局取材旅行だったので夜はずっと仕事しっぱなしでしたが楽しかったです。
登米、石巻、松島、塩竃、仙台と回ったのですがどこも
眺めは最高、ご飯は美味しくてもう一回行きたい場所が増えました。

帰ってきて思うのはニューヨーク寒いっす。


■これからの予定■

ちびさん1巻
バーズに連載中のちびさんデイトようやく出ます。
長かったけど、こうして出るとなるとすごく楽しみです。
その前に描き直し作業と表紙頑張ります…。

ヘタリア3巻
結構間が空いてしまいましたが新春前後にようやく3巻となりました。
次こそ連合表紙かなと思っています。

映画版
作者とその友達がスウェーディングして
セントラルパークで撮った実写映画…ではないぞ。
ちゃんとヌルヌル動くアニメ映画です。
スタッフさん一同赤字上等、ファン感謝イベントなので
良かったら遊びに来てくださいね!
続きから使いどころが分からなくて結局没にしたはずの北欧漫画
続きを読む
akuningao.jpg
線画だとちょっとだけ印象変わるな


>いつか萌えっこ描いてください
onnnano.jpg
無理だ…。
nihonsan.jpg
kieeeeeeeee


wanko.jpg
人間みたいな顔したのらわんこ

hana_20090922091305.jpg
Seychellessan.jpg
遅くなってすいません!のと6登録申請せんと。

torukosan.jpg

gogogogo.jpg

【トルコ音楽かっこよすぎ】

今日はお勧めのトルコミュージック紹介します。
トルコのポピュラーミュージックは
普通にトルコの民族音楽の楽器やリズムを使ってるので
トルコをめいいっぱい味わえるのがいいです。


Ismail YK 「cicilerini」
この人のアルバムは全部お勧め。とってもいい声。
この曲は特にトルコ!!って言う感じがいっぱい詰まってると思います。

Aslızen Yentur 「Ali」
のびのびした透明感のある曲です。
この張りのある歌声はぜひ聞いてくだされ。

Kenan Dogulu「Rütbeni Bileceksin」

TARKAN 「DUDU」
TARKANのはみんなかっこいい!


TARKANやIsmail YKはほとんどiTinesで買えるので
よかったら視聴してみてくださいな。

【おまけ】
塗り絵。透過されてます。
torukoT.jpg
トルコ製「トルコ」Tシャツ。あまりのシュールさに惚れこんで購入。
日本語で「トルコ」って言うところが可愛さ100倍。

あとちょっとなので頑張ります!
10月からずっと2冊分描き下ろし作業があるので
今年もクリスマス返上になりそうな感じです。
ハロウィンのお菓子だけは買いこんだ!

syas3.jpg

syas4.jpg

syas5.jpg
syas7.jpg
こんにちはカゼキンマンです。うつすぞ~。
大分よくなったので更新しておきますね。
皆さんも風邪にはお気を付け下さい!

つづきから漫画です。
続きを読む
おっし仕事終わった!
この後すぐに次のことに取りかかるから
今からとっとと仕上げしてデバックしてちょっとかかると思います。
その間漫画何個かアップするのでお茶うけにどうぞ。

berarusi.jpg
ベラルーシのリボンはいまだに白か黒か悩んでいます。


そういえばまたアメリカのメタボ対策が増えそうです。
炭酸ちょっとだけ控えようっていうかんじなんですけど、
アメリカは牛乳もかなり薄くてノン脂肪も多くて
低カロリーのフルーツジュースも美味しいし、
砂糖なしのお茶や紅茶の普及もがんばってるんですが
やっぱり炭酸飲料は大好き。

コーラのサイズだって日本のLサイズがMだったりSだったりして
しかもものすごく安いのでどうしても手が伸びがちです。
このシェイプアップ大作戦成功するかな?
アメリカの飲み物はスムージーがお勧めですよ!
fanhong.jpg
東洋医薬師。

ヘタリアファンタジア結構届いてるようでよかったです。
ちょっとヘタリアファンタジアの補足しておきます。



■レンチだけ持って自分以外全員が凶暴化した世界にほっぽり出されるゲーム

「You are Empty」っていうロシア製のゲームです。
ほとんど文字も説明もなくいきなり病院、自分病人?
そして看護婦も患者もみんな襲いかかってくる恐怖のゲーム。
ムービーの退廃的な感じの美しさは必見。

やり直したら最初素手だった。最初から武器持たせてもらえる
ホラーアクションの主人公たちは幸せ者なんだな…。
ちなみにレンチは当たり判定がおかしく
レンチ+50cmくらいのところ殴ったり
壁越しに的殴っても当たるまじかるステッキ。

「小目標:○○への到達」みたいなヒント出す
サービスこのゲームにはないよ。


■オンラインゲーム

このシナリオ書くのにダウンロードに4時間
インストールに2時間、チュートリアルに3時間かかった。


■アメリカの武器

konnan_20090907150431.jpg



■パーティ

こんな感じで書かせてもらいました。
なんだか思いっきりバランス面無視だ!

fanita.jpg

冒険者 レベル1の初心者。
シエスタしてる間にまじめ二人組が頑張り過ぎてヤバいことになった。

fandoi.jpg

鍛冶屋 レベル53

fanniho.jpg

僧侶 僧侶だけどテクニカル攻撃系みたいな。


回復なしのごり押しで何とかなっちゃう人たち↓

faname.jpg

ガンナー
ただのチート

fanig.jpg

召喚師
呼び出す召喚獣がかわいいか、
子供が泣きだすほどおどろおどろしいかの
どっちかしかない呪いにかかってる

fanfura.jpg
騎士
世界の兄さん

fantyu.jpg
商人
一緒に連れてるといろんなものをつてを使って安く仕入れてくれる
アメリカといるとやたらヘタが増える
fanheta.jpg


fanrosi.jpg

棒で殴ったり冬将軍呼ぶだけでだいたい一人でもなんとかなる。


■声優さんすごい

声だけで世界表現してくださる声優さんたちはやっぱり凄いですね。
音楽と効果音も毎回毎回素敵なのでそこも注意して聞いてみると面白いですよ!
IMG_7239.jpg
つづきから大量の野良にゃんぽこ集
続きを読む
こんにちは、そしてただいまっす日丸屋です。
ちょっと間が空いてしまいましたね。
ゲームのCG描いてると同居人が突如入ってこないかだけが気がかりです。
あとはよイギリスをイタリアから帰してあげないとな。

beru.jpg
ベルギーさん。本当はこうなる予定だった↓

beru2.jpg
女の子の背景にいるには
あんまりにもあんまりな出来なので上みたいになりました。

ちなみにこのベルギー名物の小便小僧
どうしてできたのかは諸説あり、多くの逸話が残ってるのですが
どれもこれも股間から出てる物の威力に驚愕するしかない話しかないので
調べてみると面白いかもしれません。

ベルギーのお土産でこの小便小僧グッズがあるのですが
スタイリッシュなものから、誰かにあげたら爆笑するものまで色々あってお勧め。


austria.jpg
ヨーロッパ勢で一番苦労したオーストリア。
順番的にもほとんど最後の方になってしまいました。
ロングコートのキャラはロシア、オーストリア、スウェーデン、デンマーク、トルコといるのですが
一番オーストリアのコートが布の量が多そうな気がします。