ふぃーやっと一息ついています。
日本勝ったー!!
続きを読む
スポンサーサイト

このコマは描き直すとおもふ
■ワイ公国ちゃんと不思議のシーランド■



【ワイ公国ちゃん】
家の前に道路が出来なかったのでとりあえず独立。
ポール国王様は芸術家で布製王冠かぶってスケッチにお出かけなさる。
公式サイトのアットホームさが無茶苦茶可愛い。
先輩に有名な
ハットリバー王国さんがいる。
女の子にまゆげは可哀想だろうと思って
キャラデザ悩みまくったあげく結局こうなった。

【セボルガ君】
元は独立した国家だったがいつの間にかイタリアになっていたので
それじゃあ独立しようぜって言うことで独立を宣言。
しかし独立宣言後も平和にイタリア一般市民ぶりを全うしている。
独立したことで脚光を浴びて観光でウハウハいってる。
【シーランド】
沖縄でシーランドって言うと「釣りのことなら♪」の方である。
オーストラリアの妹的なデザインにしてみたんですがどうざましょ。

ミクロネーションって意外と多いんだな!
仕事→終わらじ
ビデオデッキ→壊れてる
DVD→いつもプレステで見てる
イエーイ!みんなサッカー楽しんでね!

唸れ俺の右手!
うおおおいいい!!
今月の目標
今日明日で終わらせてみんなとオランダ戦見る

イタリアでサッカー観戦休み禁止令が出たらしい。

う…っう…っサッカー…
が、頑張ろう…

バーズ宛のお手紙とはがきメッセージ届きました!
可愛いイラストや嬉しいメッセージありがとうございます!
これで今月も頑張れそうです

前のインデックス絵。
2010ワールドカップに合わせてインデックス更新しました。さて、連載終わらせなくてはサッカーも見られない!
頑張ります!!

さー鎖国漫画終わらせたらやる事やっぞー!!

そして公開当日も一人暗い部屋で漫画描いてる日丸屋秀和です!
映画のドイツさんのかっこよさが異常。




wolf RPGウディターはいつか日がな一日中いじくり回したいな!

初日行かれる方、体調には気をつけて銀幕楽しんで来て下さいね!
いよいよ明日が銀幕ヘタリア公開日ですね。
自分も先駆けて見てきたんですがヘタリアのキャラが動きまくるの見られて感動した!
アニメスタッフの方々の渾身の作品ですので楽しんでもらえれば自分も嬉しいです。
ランチパックイタリア(浪川さん命名)の活躍是非見てくださいね!

因縁つけるよ!
自分の絵は細身設定のキャラも太ましいことに定評があるので
ちょっと頑張ってみました。
そんな太ましいかなと思って昔のファイルひっくり返してたら


まあ、これはこれで…

昔のインデックス。ちびロマーノが妖精さんレベル
あとこの親分のポーズは真似ると腰がバキバキになるぞ!

銀幕ヘタリアまであともう少しですね!
池袋ナムコナンジャタウンさんでもアトラクションに可愛いスイーツやご飯で
盛り上げていただきありがたいばかりです!
6月5日からということでよろしくお願いいたします。
※追記 5月6日になってました…。またまたすいません。
↑と英語で書いてある
オランダさん漫画用にオランダから来た言葉をまとめていたら
もうすでにまとめられていたでござるの巻今も根付いてるオランダ語っていっぱいあるんだなー。


ハンガリーが縮んだんじゃなくてベラルーシが伸びた