
明日発売ですね。自分はというと緊張しすぎてガッチガチです!
楽しんでもらえたら幸せです!
(^J^)

↓のペン入れバージョンの没ロシア。

ハリウッドだけじゃなくてフランスやドイツ映画にも出てくるあたり
海外の人には日本人=ホラーが似合うって言うイメージなのかな。

発売までに公開できるだろうか。ありがたいことに「俺んちへおいでよ!」に続いて
アメリカ版「おれんち」も発売されることになり
今回表紙やアメリカ漫画を描かせて頂いて出るまでそわそわしますね。
なんともカロリーの高そうな表紙になりました。ビックリするほどハイドロックス!

毎回ハンガリーの人の頑張りがすごい世界がクリックで競うイベント。
そういえばポーランドの人はこれのために
オフラインでポコポコマシーン作ったっていう話が好きだw

生で見たミーアキャットさんがかなりワイルドだったんだぜの巻


こんなイタリアが好きだ!
ちなみに2こまめ、H鋼の対戦車障害物は溶接で作るので
とんかちでカンカンしてもしょうがないのである。
L3ちゃん:プチ可愛い。

リクエストイラスト更新しました!
たくさんのリクエストありがとうございます! (・ヮ・)b
色んな作業も一段落し、一息ついたところなので
TOP絵とかも4巻使用にしようと思います。

↑このネタ一度やってみたかったw
現在ファックスさんが大活躍すぎる
【ファックスを誰かと見てるときにしか使えない豆知識】
・スコットランドの研究者ベインさんによって
なんとアメリカとメキシコがボコスカやってた
1846年の時点で画像転送する仕組みは出来ていた。
・今のファックスの原型を作ったのはイタリア人。
・↑そしてそれを見たナポレオン3世さんもにっこりである。

おお、国旗グッズってかわいいな。
そういえばブラジル国旗のカップとか10年くらい使ってます。
あと4巻のカラーはわりといろんなキャラ出せてよかったです。